top of page
検索

わきまえない女の予算特別委員会質疑2025♡

  • takaejcphiroshima
  • 3月16日
  • 読了時間: 1分

“well behaved women rarely make history”

(素敵な意訳を紹介:わきまえない女が歴史をつくる)


3/13の広島市議会予算特別委員会経済観光環境関係での質疑をしている中村たかえ
3/13の広島市議会予算特別委員会経済観光環境関係での質疑をしている中村たかえ

私は、どの質問も、市民生活に軸足を置き、日本国憲法やジェンダー平等の視点から市政について問うことを意識している。


そんな中でも、冒頭の名言が今回の予算特別委員会の私の裏テーマと言える。

言い回しなど反省点は多々あるが、前提として、わきまえない、忖度なし、迎合しないことはけっこう気をつけている。


以下は所管ごとの質問テーマ

◆厚生関係

・国民健康保険の窓口一部負担減免について

・居住支援事業(生活困窮者のシェルター)について

◆こども文教関係

・学校トイレへの生理用品の設置について

・こども誰でも通園制度について

◆経済観光環境関係

・上安盛土の安全対策と上安産廃処分場について

・バッファゾーン内のカフェポンテと平和大通りの利活用について

◆総務関係

・ジェンダー平等社会の推進について


詳細は後日。


なお、市議団スタッフNさんによる即日文字起こしはこちらから。

日本共産党広島市議団公式サイトにて。


 
 
 

Comments


bottom of page